まだまだ記事数は少ないですが、皆さまにとって有益な記事作りを努めています。
YEAR

2022年

  • 2022-08-25
  • 2024-08-14

韓国で出生届を提出する方法【旦那は韓国人】

こんな方にオススメ!! ・韓国で出生届を出すにはどうしたらいいの? ・届け出に必要な書類は? ・届け出の書き方を知りたい!   こんにちは。コリコネのAyaKaです。   つい先日、2人目の出生届を提出してきました。今回は韓国で出産した子の日本の出生届について徹底解説していきたい […]

  • 2022-06-21
  • 2024-08-14

産後調理院について徹底解説!【旦那は韓国人】

こんな方にオススメ!! ・産後調理院ってどんな所か知りたい! ・産後調理院の費用を知りたい! ・産後調理院の感想を知りたい!   こんにちは。コリコネのAyaKaです。   2人目を2022年5月25日に無事出産をしました^^ 数日入院して退院後に産後調理院へ1週間入所して過ごし […]

  • 2022-05-06

韓国語進行形「~している」【-고 있다】【-아/어 있다】の使い分け

キムちん 韓国語で「~している」ってなんて言うのかしら? 進行形の文法がが2つあるって本当なの?   こんにちは。コリコネのAyaKaです。   今回は韓国語の進行形について徹底解説していきたいと思います。韓国語の進行形「~している」は【-고ゴ 있다イッタ】【-아/어ア/オ 있다 […]

  • 2022-04-06
  • 2024-04-25

日韓ハーフの名前に悩んだら 韓国名づけランキング【旦那は韓国人】

こんな方にオススメ!! ・日韓ハーフのわが子の名前なにが良いだろう? ・韓国名の参考にしたい! ・韓国の最近の名づけの傾向を知りたい!   こんにちは。コリコネのAyaKaです。   前回日韓ハーフの子の名前はどうなるのか記事をまとめたのですが、参考にしてくださっている方が多く… […]

  • 2022-03-11
  • 2022-04-25

韓国語 過去完了形【-았/었었어요・했었어요】イラスト付き解説!

キムちん 韓国語の過去完了形ってどう表現するのかしら? そもそも過去完了形って何かしら?過去形と違うの? こんにちは。コリコネのAyaKaです。今回は韓国語の過去完了形「-았/었었어요・-했었어요」について解説していきます。初心者でもわかりやすくイラスト付きで解説していますのでぜひ最後までご覧くださ […]

  • 2022-02-27
  • 2024-08-14

韓国の赤ちゃん予防接種スケジュールを徹底解説【旦那は韓国人】

こんな方にオススメ!! ・赤ちゃんの予防接種は日本と同じなの?違うの? ・どっちの国で予防接種を受ける方が良いの? ・国が違うけど、使用薬剤は同じなの?   こんにちは。コリコネのAyaKaです。このページでは韓国の赤ちゃんの定期予防接種スケジュールについてまとめています。   […]

  • 2022-01-13
  • 2023-10-01

韓国語未来形の使い分け「겠다・ㄹ/을게다・ㄹ/을 것이다」を徹底解説【一覧表付】

キムちん 韓国語で「~するつもりだ」「~だろう」てなんて言うのかしら? こんにちは。コリコネのAyaKaです。今回は韓国での未来表現について解説していきます。前回は過去形についてまとめました。その過去形表現と未来形表現を応用した例文もご紹介していきたいと思います。過去形表現に自信がない方はコチラの記 […]