まだまだ記事数は少ないですが、皆さまにとって有益な記事作りを努めています。
NO IMAGE

韓国語進行形「~している」【-고 있다】【-아/어 있다】の使い分け

NO IMAGE
キムちん
韓国語で「~している」ってなんて言うのかしら?
進行形の文法がが2つあるって本当なの?

 

こんにちは。コリコネのAyaKaです。

 

今回は韓国語の進行形について徹底解説していきたいと思います。韓国語の進行形「~している」は【- 있다イッタ】【-아/어ア/オ 있다イッタ】の2つあります。

 

どのようにして使い分けるのか早速解説していきます。それでは시~작シ~ジャk!(スタート!)

 

この記事のレベル

難易度                                 2


重要度                                  5

 

スポンサーリンク

【-고 있다】と【-아/어 있다】どこが違う?

 

韓国語【‐고 있다】と【‐아/어 있다】の比較

 

「~ている」の2つの文法を比較すると上記のような異なる点をあげることができます。日本語にはない区別なので慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんね。

 

実際に例文で比較してみると以下のようなニュアンスの違いがあります。

침대에チmデエ 눕고ヌpコ 있어요イッソヨ. (ベッドに横になっています。) ※まさに横になる
침대에チmデエ 누워ヌウォ 있어요イッソヨ. (ベッドに横になっています。) ※横になる動作後、その状態が継続中


소파에ソパエ 앉고アnコ 있어요イッソヨ. (ソファに座っています。) ※まさにソファに座る動作中
소파에ソパエ 앉아アnジャ 있어요イッソヨ. (ソファに座っています。) ※座る動作後、その状態が継続中

 

ではそれぞれの文法をどのように使うのかより詳しく見ていきましょう!

 

~ている【-고 있다】

 

韓国語文法進行形【-고 있다】

 

動詞の語幹に【-고 있다】をつけると「~ている」と現在進行形の意味になります。また【-고 있었다】をつけると「~ていた」と過去進行形の意味になります。

 

EX1) 밥을パブl 먹고モッコ 있어요イッソヨ. (ご飯を食べています。)

EX2) 지금ジグm 역에ヨゲ 가고ガゴ 있어요イッソヨ. (今駅に向かっています。)

EX3) 아까アッカ 저녁을ジョニョグl 만들고マnドゥlゴ 있었어요イッソッソヨ. (さっき晩御飯を作っていました。)

 

また【-고 있다】は上記のとおり現在進行している動作を表す以外に、ある行動が終わってその状態が現在も継続している場合にも使われます。

 

この場合、입다イpタ/着る・履く」「메다メダ/背負う」「끼다ッキダ/はめる・かける」「신다シnタ/履く」などの着用動詞と一緒によく使われます。日本語は上記と同じく「~ている」となります。

 

EX1) 바지를バジルl 입고イpコ 있어요イッソヨ. (ズボンを履いています。)

EX2) 배낭을ベナngウl 메고メゴ 있어요イッソヨ. (リュックを背負っています。)

EX3) 양말을ヤngマルl 신고シnコ 있어요イッソヨ. (靴下を履いています。)

 

状態継続「~ている」と同じ意味で過去形【-았/었어요】を使うこともできる。
EX1) 안경을アnギョngウl 쓰고ッスゴ 있어요イッソヨ. = 안경을アnギョngウl 썼어요ッソッソヨ. (眼鏡をかけています。)
EX2) 끈을ックヌl 매고メゴ 있어요イッソヨ. = 끈을ックヌl 맸어요メッソヨ. (紐を結んでいます。)

 

~ている【-아/어 있다】

 

韓国語進行形【-아어 있다】

 

動詞の語幹に【-아/어 있다】をつけると「~ている」とある状態が継続している意味になります。また【-아/어 있었다】をつけると「~ていた」と過去進行形の意味になります。

 

動詞の語幹が陽母音(ㅏ/ㅗ)の場合は【-아 있다】、語幹が陰母音(それ以外)の場合は【-어 있다】をつけます。は不規則変化でパッチムㅂが우に変化して文法と結びつきます。눕다ヌpタ➡누우+-어 있다➡누워ヌウォ 있다イッタ

 

EX1) 친구가チnグガ チb 앞에서アぺソ 서 있어요ソ イッソヨ. (友達が家の前で立っています。)

EX2) 현관문이ヒョnグァnムニ 열려ヨlリョ 있으니까イッスニカ 닫혀ダチョ 줄래ジュlレ? (玄関扉が開いているので閉めてくれる?)

EX3) 뭐가ムォガ 들어ドゥロ 있었어요イッソッソヨ? (何が入っていたんですか?)

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

さいごにこのページのポイントをおさらいします。

 

  • 【V-고 있다】はV(動詞)が継続しているときに使う文法
  • 【V-아/어 있다】はV(動詞)が終わりその状態が続いているときに使う文法
  • 着用動詞(입다/신다/메다/매다…)は【V-고 있다】と一緒に使う
  • 【V-아/어 있다】は目的語を必要としない単語と一緒に使う

 

2つの文法の違いはおわかりいただけましたでしょうか?覚えておくとよい単語表も合わせて参考にしていただければと思います。

 

さいごまでご覧いただきましてありがとうございました^^ 오늘도オヌlド 수고하셨습니다スゴハショッスmニダ!(今日もお疲れ様でした!)

 

覚えておきたい単語(韓国進行形文法)

記事はいかがでしたか?
こちらは記事を読んで頂いた方に適した広告が表示されています。

 

スポンサーリンク



PR
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!