まだまだ記事数は少ないですが、皆さまにとって有益な記事作りを努めています。
NO IMAGE

韓国語 過去完了形【-았/었었어요・했었어요】イラスト付き解説!

NO IMAGE
キムちん
韓国語の過去完了形ってどう表現するのかしら?
そもそも過去完了形って何かしら?過去形と違うの?
こんにちは。コリコネのAyaKaです。今回は韓国語の過去完了形「-았/었었어요・-했었어요」について解説していきます。初心者でもわかりやすくイラスト付きで解説していますのでぜひ最後までご覧ください!
では早速、시~작!(スタート!)
この記事のレベル

難易度                                 2


重要度                                  5

 

スポンサーリンク

過去完了形【-았었어요/-었었어요/-했었어요】

 

韓国語過去完了形例文[コリコネ]

 

過去完了形は過去に起こった事柄が現在はつづいていない場合に使います。語幹が陽母音(ㅏ/ㅗ)のときは「-았었어요」、それ以外のときは「-었었어요」、하다動詞または形容詞のときは「-했었어요」を付けます。

 

韓国語過去完了形[コリコネ]

 

韓国語文法(過去完了形)

 

陽母音と陰母音、パッチムについては別ページにてまとめています^^ 不安な方は確認しておきましょう!

陽母音・陰母音・パッチムを復習する

こんにちは。コリコネのAyaKaです。 前回は韓国語と日本語の違い3つについて解説しました。   [sitecard subtitle=関連記事 url=https://korean-connect.com/se[…]

IMG

 

過去形と過去完了形の違い

 

韓国文法過去形と過去完了形

過去形は過去にある状態や行動が起こったこと、またはその過去に起こったことが続いている場合に使います。一方、過去完了形は過去に起こった事柄がすでに過去に終わっている場合に使います。

 

EX1)
오빠가 뚱뚱했어요.(お兄ちゃんが太りました。)
※過去に太って現在も太っている、または太っていない可能性もある
오빠가 뚱뚱했었어요.(お兄ちゃんが太っていました。)
※現在は太っていない
EX2)
한국에서 살았어요.(韓国で暮らしました。)
※韓国に来て現在も住んでいる、または現在は違う場所に住んでいる
한국에서 살았었어요.(韓国で暮らしていました。)
※現在は韓国に住んでいない

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

最後にこのページのポイントをまとめます。

  • 語幹が陽母音のとき[-았었어요]、陰母音のとき[-었었어요]、하다動詞・形容詞のとき[-했었어요]
  • 名詞の語幹にパッチムありのとき[-이었었어요]、パッチムなしのとき[-였었어요]
  • 過去完了形は過去に起きた事象が現在とつながっていないときに使う文法

 

過去完了形をいつ使う文法なのかお分かりいただけましたでしょうか?^^ 今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました。

오늘도 수고하셨습니다!(本日もお疲れ様でした!)

 

記事はいかがでしたか?
こちらは記事を読んで頂いた方に適した広告が表示されています。

 

スポンサーリンク



PR
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!