まだまだ記事数は少ないですが、皆さまにとって有益な記事作りを努めています。
NO IMAGE

韓国語の過去形「~았/었어요」を徹底解説!【一覧表付き】

NO IMAGE

こんにちは。コリコネのAyaKaです。

今回からついに初級の文法に触れていきたいと思います。まずは時制についてからまとめていきます。過去形の文を作ったり、未来形の文を作っていく過程で現在形の文にも触れていくので過去形についての記事からまとめていこうと思います。

 

動詞・形容詞の過去形と名詞の過去形の作り方を分けて説明していきます。では早速、시~작シ~ジャk!(スタート!)

 

キムちん
いよいよ文法ね~やる気が湧いてくる~!

 

この記事のレベル

難易度                                 2


重要度                                  5

 

Causesix White Premium

【話題沸騰中】コージシックス ホワイト プレミアム 美白 飲むシミケア(第3類医薬品)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

過去形の作り方【動詞・形容詞+-았/었/했어요】

 

過去形の文を作るには動詞・形容詞の場合は語幹に「-았アッ/オッをつけます。その語幹が陽母音(ㅏ/ㅗ)なのか陰母音(それ以外)なのか、また하다ハダ動詞・하다形容詞なのかによって区分されます。

 

韓国語初級語尾の区別(時制)

表は現在形でまとまっていますが、過去形もこれに当てはまります。実際に例文を見てみましょう!

 

EX1)도라에몽은ドラエモngウn 단팥빵을ダnパッパngウl 받았어요バダッソヨ. [-았어요をそのまま付ける]

(ドラえもんはどら焼きを受け取りました。)

EX2)도라에몽은ドラエモngウn 단팥빵을ダnパッパngウl 100개ベッケ 샀어요サッソヨ. [-았어요ㅏが1つ落ちる]

(ドラえもんはどら焼きを100個買いました。)

EX3)도라에몽이ドラエモngイ 우리ウリ 집에チべ 왔어요ワッソヨ. [-았어요合体してㅘになる]

(ドラえもんが家に来ました。)

EX4)이슬이가イスリガ 책을チェグl 읽었어요イルゴッソヨ. [-었어요をそのまま付ける]

(しずかちゃんが本を読みました。)

EX5)불을ブルl 켰어요コッソヨ. [-었어요ㅓが1つ落ちる]

(明かりを付けました。)

EX6)고기를ゴギルl 태웠어요テウォッソヨ. [었어요合体してㅝになる]

(お肉を焦がしました。)

EX7)진구가ジnグガ 공을ゴngウl 쳤어요チョッソヨ. [었어요合体してㅕになる]

(のび太がボールを蹴りました。)

EX8)진구와ジnグワ 이슬이가イスリガ 결혼했어요ギョロネッソヨ. [-했어요]

(のび太としずかちゃんが結婚しました。)

 

これをより丁寧な表現にするには-았アッ/었습니다オッスmニダ/했습니다ヘッスmニダとなります。

EX1)도라에몽은ドラエモngウn 단팥빵을ダnパッパngウl 받았습니다バダッスmニダ. [-았습니다をそのまま付ける]

(ドラえもんはどら焼きを受け取りました。)

EX2)도라에몽은ドラエモngウn 단팥빵을ダnパッパngウl 100개ベッケ 샀습니다サッスmニダ. [-았습니다ㅏが1つ落ちる]

(ドラえもんはどら焼きを100個買いました。)

EX3)도라에몽이ドラエモngイ 우리ウリ 집에チべ 왔습니다ワッスmニダ. [-았습니다合体してㅘになる]

(ドラえもんが家に来ました。)

EX4)이슬이가イスリガ 책을チェグl 읽었습니다イルゴッスmニダ. [-었습니다をそのまま付ける]

(しずかちゃんが本を読みました。)

EX5)불을 켰습니다キョッスmニダ. [-었습니다ㅓが1つ落ちる]

(明かりを付けました。)

EX6)고기를ゴギルl 태웠습니다テウォッスmニダ. [었습니다合体してㅝになる]

(お肉を焦がしました。)

EX7)진구가ジnグガ 공을ゴngウl 쳤습니다チョッスmニダ. [었습나다合体してㅕになる]

(のび太がボールを蹴りました。)

EX8)진구와ジnグワ 이슬이가 イスリガ결혼했습니다ギョロネッスmニダ. [-했습니다]

(のび太としずかちゃんが結婚しました。)

 

スポンサーリンク

 

過去形の作り方【名詞+-였어요/이었어요/아니었어요】

 

次は名詞の過去形についてです。名詞の過去形は「-였어요ヨッソヨ/이었어요イオッソヨ/아니었어요アニオッソヨを付けます。直前の単語(名詞)にパッチムの有無によって区別して使います。

 

韓国語過去形の作り方(名詞)

ここで注意したいのは否定形の文のとき肯定文と同じように【-였어요/이었어요】を付けるのではなく、이/가イ/ガ 아니었어요アニオッソヨ』と助詞を付けることです。助詞を忘れないようにしましょう!!

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

最後にこのページのポイントをまとめました。

 

  • 動詞・形容詞の過去形の文は語幹が陽母音(ㅏ/ㅗ)、陰母音(それ以外)、하다動詞・形容詞かによって使い分ける

【陽母音(ㅏ/ㅗ)➡-았어요、陰母音(それ以外)➡었어요、하다動詞・形容詞➡했어요】

  • 名詞の過去形はパッチムの有無によって使い分ける

【パッチムあり➡-이었요、パッチムなし➡-였어요】

  • 名詞の過去形の否定文の場合もパッチムの有無によって使いわけるが助詞を忘れないようにする

【パッチムあり➡-이 아니었어요、パッチムなし➡-가 아니었어요】

 

次は未来形の文の作り方についてまとめたいと思います。最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

오늘도オヌlド 수고하셨습니다スゴハショッスmニダ!!(今日もお疲れ様でした!)

 

Causesix White Premium

【話題沸騰中】コージシックス ホワイト プレミアム 美白 飲むシミケア(第3類医薬品)

記事はいかがでしたか?
こちらは記事を読んで頂いた方に適した広告が表示されています。

 

スポンサーリンク



PR
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!