まだまだ記事数は少ないですが、皆さまにとって有益な記事作りを努めています。
NO IMAGE

あなたは大丈夫?初級から学んでおきたい韓国語の敬語表現

NO IMAGE
キムちん

韓国語の敬語表現ってどんな感じなの?

難しそうだわ~

 

みなさんこんにちは。コリコネのAyaKaです。

今回は韓国語の敬語表現についてです。目上の方と会話する機会ってたくさんありますよね。

そんなとききちんと敬語を使えていたら相手に好印象を与えること間違いなしです。初級の時点から敬語に慣れておくと良いでしょう。

初心者の方でも親しみやすいようにイラスト付きで徹底解説していきます^^

 

この記事のレベル

難易度                                 


重要度                                  5

 

スポンサーリンク

尊敬語と謙譲語と丁寧語とは

 

韓国語の敬語を解説する前に尊敬語と謙譲語と丁寧語について整理しておきます。

みなさんは尊敬語と謙譲語と丁寧語がどのようなことばなのかきちんと説明ができますでしょうか?不安な方は今一度チェックしましょう!

 

尊敬語(존댓말ジョnデッマl  /  높임말ノッピmマl:相手の行動を高めることばで主語が相手。

EX)いらっしゃる、召し上がる、御社

謙譲語(겸양어ギョミャngオ:自分を下げ相手を高めることばで主語が自分。

EX)伺う、頂戴する、弊社

丁寧語(정중어ジョngジュngオ:尊敬語、謙譲語のひとつ。

語尾に「です」「ます」、「お」「ご」の接頭語をつける

 

韓国語も日本語と同じように尊敬語、謙譲語、丁寧語を使って敬語表現します。

ですが日本語では存在する尊敬語、謙譲語が韓国語では存在しない場合もあります。逆に日本語では助詞(「が」「は」「に」など)の尊敬語は存在しませんが、韓国語には存在します。

韓国語の文法で多くの丁寧表現がありますが、ここでは以下の3点に区別して敬語表現について解説していきます。

 

  1. 名詞の敬語表現化
  2. 動詞と形容詞の敬語表現化
  3. 助詞の敬語表現化

 

名詞の敬語表現化

 

名詞の敬語表現化には①単語に尊敬の意の単語をを付け加える場合②単語自体に尊敬の意を含むの場合の2通りがあります。

 

名詞に尊敬語を付け加える場合(~님/~씨/~분)

 

韓国語の名詞敬語化表現 コリコネ

 

まずは名詞に二m(様)」「ッシ(さん/氏)」「ブn(方/名様)」を付けて尊敬表現化するパターンをご説明します。

・~님(様)

二m」は『お母様』『お父様』『お客様』『〇〇様』と呼ぶときに使います。韓国では『医者』『先生』『社長』にも「二m」を付けて呼びます。

韓国語尊敬化名詞一覧表

 

・~씨(さん/氏)

ッシ」は『〇〇(フルネーム/または下の名前)さん』『〇〇(フルネーム/または下の名前)氏』とかしこまった場面で使います。

この「ッシ」は日本語の「氏」と発音も似ていて(「ッシ」自体は漢字の「氏」から由来してます)、一件使い方が難しくないように思われますがこの「ッシ」実は少しくせ者です。

日本では職場でもプライベートの場面であっても「〇〇(苗字)さん」とよく使うことでしょう。しかし日本と同じように韓国でも「〇〇(苗字)ッシ」と使ってしまうと失礼になります。

ですので、この「ッシ」を使う際は「フルネーム+ッシまたは「下の名前+ッシで使いましょう。また目上の方に適した呼び方でないことも合わせて覚えておきましょう!

 

キムちん
えっ!そうしたら目上の方をどう呼べば良いの?

 

目上の方を呼ぶ場合はできるだけ先ほど説明した「〇〇二m」を使いましょう!職場の上司の場合その「肩書+二m」で呼ぶことができます。

もし肩書がないけれども年上の方を呼ばなければならない場合は「선배님ソnベ二m」または「선생님ソnセng二m」がよく使われます。(韓国ではその人が先生でなくともよく「선생님ソnセng二m」と呼ぶことがあります。)

 

ッシ」はこんなときに使おう!
①フルネームを知っている
②目上の方でない
③ある程度距離がある関係の場合に使う

 

韓国語尊敬表現名詞一覧表「씨」

 

・~분(方/名様)

ブn」は『~名様』『皆様』『~の方』などと呼ぶときに使います。

韓国語尊敬表現名詞一覧表「분」

 

単語自体に尊敬の意が込められている名詞の場合

韓国語尊敬名詞一覧表 コリコネ

 

次は「二m(様)」「ッシ(さん/氏)」「ブn(方/名様)」を付けなくても、その単語自体に尊敬の意が込められている名詞をご紹介します。

日本語でいうと例えば『貴社』『賜りもの』『佳品』など挙げられます。

韓国語尊敬名詞一覧表 コリコネ

 

動詞と形容詞の敬語表現化

 

動詞と形容詞の敬語表現化は名詞と同様に①単語に尊敬の意を示す単語を付け加える場合②単語自体に尊敬の意を含む場合の2通りがあります。

 

動詞と形容詞に尊敬語を付け加える場合(語幹+(으)시다)

動詞と形容詞に(으)시다(ウ)シダを付けると尊敬語になります。ただ付ければ良いだけではなく、法則があります。

 

① 単語の語幹に「(으)시다(ウ)シダ」を付ける ➡ 【動詞/形容詞の語幹+(으)시다(ウ)シダ
② 語幹にパッチムがあれば「(으)시다(ウ)シダ」、パッチムがなければ「시다シダ」を付ける
③ 単語自体に尊敬の意を含む単語には「(으)시다(ウ)シダ」を付けない
語幹について覚えていらっしゃいますでしょうか。語幹は基本形の単語の「다」を除いた部分のことです。
語幹について復習したい方は別ページをご覧ください。

 

語幹についてCheck!

こんにちは。コリコネのAyaKaです。   キムちん 韓国語を勉強したいけど初心者には難しいの? 韓国語と日本語って似てるっていうけど本当?   そんな疑問をこのペ[…]

IMG

 

この3つの法則にのっとれば、どんな動詞・形容詞でも尊敬語となります。
EX1)가다ガダ(行く)➡ 가시다ガシダ(行かれる)
EX2)읽다イkタ(読む)➡ 읽으시다イlグシダ(お読みになる)
EX3)멋지다モッチダ(格好いい)➡ 멋지시다モッチシダ(素敵/見目麗しい)
EX4)예쁘다イェップダ(美しい)➡ 예쁘시다イェップシダ(お美しい/見目麗しい)

 

単語自体に尊敬の意が込められている動詞/形容詞の場合

韓国語尊敬語動詞・形容詞 コリコネ

 

単語自体に尊敬の意が込められている動詞と形容詞です。先ほどの上のポイントにもある通り、すでに尊敬の意味も含まっている単語には「(으)시다(ウ)シダ」を付けることができません。

EX1) 진지ジnジ 먹으시다モグシダ  진지ジnジ 잡수시다ジャpスシダ(お食事を召し上がる)
EX2)  어머님께서オモニmッケソ 자시다ジャシダ  어머님께서オモニmッケソ 주무시다ジュムシダ(お母様がお休みになる)
EX3)  선생님께서ソnセng二mッケソ 말하시다マラシダ  선생님께서ソnセng二mッケソ 말씀하시다マlッスmハシダ(先生がお話される)
EX4)  차를チャルl 마시시다マシシダ  차를チャルl 드시다ドゥシダ(お茶を召し上がる)

 

韓国語尊敬語動詞・形容詞一覧表 コリコネ
ここで注意したい単語が2つあります。それは「주다ジュダ」と「있다イッタ」です。
まず「주다ジュダ」についてですが、드리다ドゥリダ」は謙譲語のため、主語が目上の人の場合には「(으)시다(ウ)シダ」を付けた「주시다ジュシダとなります。主語が自分で立場が下の場合には「드리다ドゥリダを使います。

 

제가チェガ 전화를ジョヌァルl 드립니다ドゥリmニダ.(わたしがお電話を差し上げます。)【主語:わたし】
할아버지께서ハラボジッケソ 용돈을ヨngトヌl 주셨다ジュショッタ.(おじいさんがお小遣いをくださった。)【主語:おじいさん】

 

있다イッタ」は形容詞の『ある』と動詞の『いる』の2つの意味があります。
『いる』の尊敬語を言いたいときには「계시다ゲシダ(いらっしゃる)」ですが、『ある』の意味であれば「(으)시다(ウ)シダ」を付けた「있으시다イッスシダ(ございます)」と表現します。

 

어머님께서는オモニmッケソヌn 수영을スヨngウl 하신는ハシヌn 습관이スpクァニ 있으시다イッスシダ.(お母様は水泳をされる習慣がございます。)【ある】
어머님께서는オモニmッケソヌn 방에バngエ 계시다ゲシダ.(お母様はお部屋にいらっしゃいます。)【いる】

 

드리다ドゥリダ」以外に「여쭙다ヨッチュpタ」と「뵈다ベダ/뵙다ベpタ」も謙譲語なので、話し手(自分)を低めて相手を高める表現をする場合にのみ使えます。

 

助詞の敬語表現化

 

最後は助詞の敬語表現化です。日本語では助詞を敬語に変換しませんが、韓国語では目上の人を示す名詞の後ろの助詞は尊敬化します。

韓国語尊敬語助詞一覧表 コリコネ

 

まず基本の助詞について簡単に説明すると『〇〇が』の韓国語が「이/가イ/ガ」、『〇〇は』は「은/는ウn/ヌn」、『〇〇に』は「에게/한테エゲ/ハnテ」です。

이/가イ/ガ」と「은/는ウn/ヌn」はパッチムの有無によって使い分けされます。에게/한테エゲ/ハnテ」の한테ハnテ」は口語で使用しれ、文語では使われません。

 

韓国語助詞の使い分け

 

上の表の★マークもあるように、「에게/한테エゲ/ハnテ」はパッチムの有無に関係なく使用できます。

また、尊敬化された助詞も同様でパッチムの有無に関係なく使用します。では実際に例文を見て具体的にイメージしてみましょう!

EX1)어머님オモニミ 가시다ガシダ. ➡ 어머님께서オモニmッケソ 가시다ガシダ.(お母様が行かれます。)
EX2)할머니ハlモニヌn 사과를サグァルl 좋아하세요チョアハセヨ. ➡ 할머니께서는ハlモニッケソヌn 사과를サグァルl 좋아하세요チョアハセヨ.(おばあさんはリンゴがお好きです。)
EX3)아버지에게アボジエゲ 말씀マlッスm 드렸어요ドゥリョッソヨ? ➡ 아버지アボジッケ 말씀マlッスm 드렸어요ドゥリョッソヨ?(お父様にお話しされましたか?)

 

スポンサーリンク

 

韓国語の敬語表現まとめ

最後にこのページの重要なポイントをまとめます。

 

  1. 名詞の敬語表現は①名詞にニm/ッシ/ブnを付ける場合②単語自体に尊敬の意がある場合の2通り。
  2. ッシ」は注意!!目上の方には可能な限り使わない。代わりに「肩書+ニm」「선생님ソnセng二m」などと呼ぶ
  3. 動詞・形容詞の敬語表現は①語幹に「(으)시다(ウ)シダ」を付ける場合②単語自体に尊敬の意がある場合の2通り
  4. 드리다ドゥリダ」「여쭙다ヨッチュpタ」「뵈다ベダ/뵙다ベpタ」は謙譲語のため、話し手(自分)を低めて表現する場合に使う
  5. 『(物/事)がある』の尊敬語は「있으시다イッスシダ」、『(目上の方)がいる』の尊敬語は「계시다ゲシダ
  6. 助詞の敬語はパッチムの有無に関係なく「께서ッケソ」「께서는ッケソヌn」「ッケ」を使う

 

これだけの敬語表現を使いこなせるようになれば、感心する韓国人も少なくありません。

はじめはなかなか敬語表現に慣れなかったのですが、自然と使いこなせるようになってから韓国人に褒めらることもたまにあります。

敬語をきちんと使うことができれば、好印象を与えることができますのでぜひ頑張って習得しましょう!

ご覧いただきありがとうございました。수고하셨습니다スゴハショッスmニダ!(お疲れさまでした!)

記事はいかがでしたか?
こちらは記事を読んで頂いた方に適した広告が表示されています。

 

スポンサーリンク



PR
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!