まだまだ記事数は少ないですが、皆さまにとって有益な記事作りを努めています。
NO IMAGE

韓国語 日にちと曜日

NO IMAGE

こんにちは。

コリコネのAyaKaです。

 

キムちん

前回は韓国語の時間について教えてもらったけど日にちと曜日についても知りたいよ~

 

日にちと曜日も日常でよく使いますね!契約書、同意書などの書類関係でも必ず使います。

日にちで使う数字も前々回の記事でまとめた数字を使うので新たに覚える数字はありません。

 

関連記事

こんにちは。コリコネのAyaKaです。 このページから第2章に突入です! 第2章の準備編では日常よく使う数字、時間、日にち、曜日、季節を学びます。 第2章の最初の項目は数字についてです。   […]

IMG
関連記事

こんにちは。コリコネのAyaKaです。 前回は韓国語の漢数字と固有数詞について説明をしました。忘れてしまったり、復習をされたい方は何度でも確認しましょう! 何十回、何百回確認しても恥ずかしいことではありません^^ &nbs[…]

IMG

 

数字の復習をしながら日にちもすらすら使えるようになってしまいましょう!

では早速、시~작!シ~ジャッk(スタート!)

 

この記事のレベル

難易度                                 2


重要度                                 5

 

スポンサーリンク

韓国語 日にち

 

まずは日にちについてみていきましょう。

日本語では〇年△月▢日と表現しますね。韓国語も順番が同じで〇ニョnウォlイlと表現します。

日にちに使う数字は漢数字(일,이,삼,사…)でした。年月日を分けてそれぞれ詳しく解説していきます。

 

・何年(몇 년)

years in Korean

先ほども軽くふれましたが、韓国語も日本語と同じで西暦の読み方の順番は同じです。

注意点としては千の位に「1」がきた場合、「일천イlチョn」ではなく「チョnから読むことです。

忘れてしまった方は再チェックしましょう!

 

数字について復習する

こんにちは。コリコネのAyaKaです。 このページから第2章に突入です! 第2章の準備編では日常よく使う数字、時間、日にち、曜日、季節を学びます。 第2章の最初の項目は数字についてです。   […]

IMG

 

EX)도라에몽은ドラエモngウn ミョt 년에ニョネ 태어났어요テオナッソヨ?(ドラえもんは何年に生まれたのですか?)

  ―2112イチョnベkシビ년이에요ニョニエヨ.(2112年です。)

 

・何月 (몇 월)

図をご覧の通り、基本は漢数字と「ウォl(月)」を組み合わせただけです。注意したいのは2つの★マークです。

6は「ユk」10は「シp」ですが、パッチムが消えているのにお気付きでしょうか。気付いた方は数字がきちんと頭に入っている証拠です。

韓国語ではたまに発音しやすい音にするためにかたちが変わることがあります。

6月、10月を言うときは「육월ユグォl」「십월シブォl」とは発音せず、「유월ユウォl」「시월シウォl」と変形します。このように発音しやすく変形するとき、発音だけではなく書くときも同じように変形します。

 

EX)언제オnジェ 세와시가セワシガ 도라에몽을ドラエモngウl 샀어요サッソヨ?(いつセワシはドラえもんを買ったのですか?)

    ―2115イチョnベkシボニョn 1월에イロレ 샀어요サッソヨ.(2115年1月に買いました。)

・何日(며칠)

dates in Korean

日にちも他と同じように漢数字を使って表現します。ここでも注意したいのは★マークです。この2つは発音が変わります。

先ほどと同じ理由ではなく、パッチムの関係で発音の仕方が変わります。

難しい話になってしまうのですが、「6(육)」のもともとの漢字音が「陸(륙)」で16(십 +륙)が音の同化によって심뉵シmニュk〗と発音されるのです。しかし表記は10(십)と6(육)がそれぞれ区別された意味を持つため(合成語)、頭音法則が適用されて「십육」と書きます。

 

〇頭音法則とは?

一言でいうと、漢字語(単語)の一番前にくる『ㄹ』と『ㄴ』がルールにのっとって音が変化することです!(例外もあります)

また「何日」の韓国語が「몇 일」ではなく「며칠」と表記されているのに気が付かれましたでしょうか。これは間違えたわけではなく、正式に「며칠ミョチl」と表記することが決められています。これも説明すると長くなってしまうので、別ページにてまとめました。

 

関連記事

こんにちは。 コリコネのAyaKaです。   キムちん 몇 년(何年)、몇 월(何月)は 「몇」を使うのに何日は「몇 일」ではなくて「며칠」となぜ表記するの?   […]

 

EX)도라에몽은ドラエモngウn 언제オnジェ 진구집에ジnグチべ 가게됐어요?ガゲドェッソヨ(ドラえもんはいつのび太の家に行くことになったのですか?)

  ―2123イチョnベkイシpサm二ョn 4월サウォl 5일에オイレ 갔어요ガッソヨ. (2123年4月5日に行きました。)

 

韓国語 曜日

 

つぎは曜日についてみていきます。

韓国語で曜日は「요일ヨイl」と言います。

曜日は漢字語ですので、「イl(日)」「ウォl(月)」「ファ(火)」「(水)」モk(木)」「グm(金)」「(土)」を覚えておくとほかの単語にも応用できます。

例えばファジェ災)、スヨng泳)、モkジェ材)など他にもたくさんありますが韓国語は漢字語が多いので、関連付けて学ぶと語彙力が伸びやすいでしょう。

ここでひとつ注意したいのが、曜日を尋ねるとき「今日、何曜日?」と日本語では何年何月何日と同じように『何』をつけて尋ねます。韓国語でも「몇 년ミョtニョn(何年)」「 몇 월ミョドゥォl(何月)」「 몇 일ミョチl(何日)」ときたので「 몇 요일」 じゃないの?と思われるかもしれませんが、これは間違った表現です。

 

キムちん
ええええええ!!!!

 

韓国語のミョt(何)』はわからない数字を尋ねるときに使います。ですので曜日の場合、何かわからない対象を尋ねるときに使う무슨ムスn(何)』またはいくつかの中から選ぶのが何なのかを尋ねるときに使う어떤オットn(どんな)』を使います。 

 

EX1) 오늘オヌl 무슨ムスn 요일입니까ヨイリmニカ?(今日何曜日ですか?)

         오늘オヌl ミョt 요일입니까ヨイリmニカ ?

 

EX2) 어떤オットn 요일에ヨイレ 올거에요オlコエヨ?(何曜日に来ますか?)

         ミョt 요일에ヨイレ 올거에요?オlコエヨ

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

最後に今回のページのポイントをまとめます。

 

  • 西暦を言うときは日本語と同じ順番(※千の位の1は言わない)
  • 유월ユウォl(6月)と시월シウォl(10月)の発音に注意
  • 십육일シmニュギl(16日)と이십육일イシmニュギl(26日)の発音に注意
  • 何日は몇 일ではなく며칠ミョチlと書く
  • 何曜日は몇 요일ではなく무슨ムスn 요일ヨイl または어떤オットn 요일ヨイlと表現する

 

雑談ですが、韓国で年齢を尋ねるときは「ミョt 살이에요サリエヨ?(何歳ですか)」とはほとんど言いません。この表現は少し失礼な言い方になってしまいます。

外国では会話をするのに相手に年齢を尋ねることはほとんどないのですが、必要な場面のときは연세가ヨnセガ 어떻게オットッケ 되세요ドェセヨ?(おいくつですか)」と言いましょう。

また、韓国独特の表現ですが年齢が近い相手とはミョt 년생이에요ニョnセngイエヨ?」といった表現がよく使われます。こう聞かれたら西暦の下二ケタを答えましょう。

 

EX)「ミョt 년생이에요ニョnセngイエヨ?」

    ―「90년생이에요グシpニョnセngイエヨ」(90年生まれです。)

国によって色々な表現の仕方がありますね!

最後までご覧いただきありがとうございました。次回はあいさつについてまとめたいと思います。

오늘도オヌlド 수고하셨습니다スゴハショッスmニダ!(今日もお疲れ様でした!)

 

 

記事はいかがでしたか?
こちらは記事を読んで頂いた方に適した広告が表示されています。

 

スポンサーリンク



PR
NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!